Home > 栗焼酎 四万十の納得と実感

栗焼酎 四万十の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ダバダ火振】の最高峰!栗スペシャル!四万十川長期熟成栗焼酎原酒古酒35度『四万十大正』 720ml(超少量出荷限定品)無手無冠が誇る超極上の栗焼酎!のレビューは!?

年齢不詳さん
記念日に彼氏にプレゼントしたら、おいしいと喜んでくれました(*^^*) ありがとうございました(*^^*)

60代さん
度数35度ですが、そのままブランデーのように口の中で充分味わって楽しめるお酒ですね。

年齢不詳さん
この度は急なお願いに対応していただいて助かりました。メールでの返信もとても丁寧でした。まだ飲んでいないので味はわかりませんが義父は喜んでくれました☆瓶も素敵だし包装も綺麗でした。早く開けてくれないかなぁと楽しみにしていますo(^-^)o

年齢不詳さん
飲みやすく後に残らない。 悪酔いしない。 ストレート最高。

40代 男性さん
都内にある土佐料理屋でこの大正を飲んで、思わず自宅用にポチッとしてしまいました。 普通のダバダも栗の甘みが感じられて旨いのですが、コイツはさらに深く口の中に広がる栗の甘みが至極の味わいです!ロックで飲まれることをお奨めします♪

年齢不詳さん
父への誕生日祝いとして購入しました。 「これはうまい」ととても感謝されました。お勧めです! 【2月分応募ナンバー(197)】

30代 女性さん
焼酎の好きな方への御歳暮を探していたところ、偶然見つけました。 通常のダバダ火振は愛飲していて、今も一升瓶でちびちびと晩酌していますが、 どうやら昔に主人はこちらの商品に出会っていたらしく、 いつものダバダ火振とは全然違うと言い、これがオススメ、と主張するので 今回お願いすることにしました。 いつものダバダ火振のほうがさらっとしていて、こちらのほうがまったりした感じがします。 後味の栗がこちらのほうが断然強いです。 度数が高いのでいつもよりもちびりちびりとしか飲めませんが、 大切に飲みたいと思います☆

40代 男性さん
栗焼酎に嵌って以来気にはなっていたのですが売り切れ状態で入荷を辛抱強く待ってやっと入手しました。先ず開栓した時から芳醇な香りが漂い嫌が応にも期待感が高まりす。そしていよいよ口へ・・・。かなりのアルコール度数を感じ、焼酎と言うよりは全体の雰囲気としてはウィスキーに近いかも知れませんね。私にはちょっときつく感じられましたので星四つにしておきました。栗75%の贅沢焼酎です。一人で飲むには勿体無いので、気の合った仲間などと落ち着いてリラックスした中でゆったり飲むのに良いと思いますよ。けっして憂さ晴らしや愚痴酒に供すべきでは有りませんね。

40代 男性さん
日本酒好きの私には、度数が35度のウィスキーという感じでちょっときつく感じられましたので星4つにしておきました。でも、いも焼酎のようなきつい臭さはありませんでした。

年齢不詳さん
今回は義父へのプレゼント用に購入しました。甘味があり、とてもおいしいと喜んでもらえました。(568)