Home > 玄関灯 ledが超話題

玄関灯 ledの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

KOIZUMI/コイズミ 【納期未定】【電気工事が必要です】BU11707SB LED玄関灯(人感センサー付)のレビューは!?

60代 男性さん
やや小型の感じですが、価格との比較では、仕上げも良好です。センサーも、反応する範囲を調整できるので便利です。外部の明るさによる点灯開始タイミングも選べます。3通りしか有りませんが、実用的には十分で、簡単なのが気に入りました。暗くなると、弱い明りが点灯し、人や車が通ると明るく点灯します。 購入して良かったと思います。 あとは、耐用年数ですが、長く使用できることを期待します。 ちなみに、交換したセンサー付きポーチライトは、20年使用してボディはアルミの腐食で痛みが激しかったのですが、白熱灯は1度も交換していません。センサーも問題ありませんでした。発熱灯でも、運が良ければ20年持つんですね。 LEDなので、もっと期待できるかな?

60代 男性さん
機能的には、要望した内容そのもので大満足です。外観はプラスチック感のあるものは、嫌だったのですが、本製品は問題のないものでした。この見栄えと機能で、この安価はすばらしい!

年齢不詳さん
今使っているものが、点灯したりしなかったりと不具合だったので 交換しようと家電量販店に行きましたが、あまり種類がなくて 諦めていたところ、思い掛けずLEDで安く購入出来ました。 電球だけの交換は出来ないらしい。まあ18年くらいもつ計算です。

年齢不詳さん
お洒落で良かったです。LED の交換は出来ないので、使い捨てになってしまうのが残念。

年齢不詳さん
節電のため、ポーチ用に購入しました。センサーによって、人が近づくと点灯し、ホンワリ消灯して、なかなかよいです。 どうしても虫が寄ってきてましたが、これからは、常時点灯させなくてもすむので、虫も寄ってこなくてすみそうです。

50代 男性さん
いままでも玄関ポーチライトはタイマー&センサー付きでしたが、白熱灯だったので、それなりの消費電力でした。最近センサーの調子がイマイチだったので買い替えを検討していたら、コチラは更にLEDなのでグッと省エネのようだったので、交換してみました。商品の見た目も機能も合格ですが、センサーを調整しても日中でも、ウチのガレージ内では減光モードで点きっぱなしです。交換前の商品はキチンと消えていたので、コノくらいの明るさには反応してほしいですね。不良品かな?とも思いますが『外して、送って、また付けて』も面倒なので、消費電力7wだしOKとしました。

40代 女性さん
LEDで人感センサー付きなのにお値段も安く、大変満足しています。 デザインも我が家の外観にとても合っていました。 実際点灯したところをまだ見ていませんが、とても楽しみです。

年齢不詳さん
20年くらい前の段調光人感センサーライトからの取り換えです。これは造りはプラスチィック部分が有り少し安っぽい。器具も側とセンサーの取付が傾いていたが、ねじ止めなので回して調整できました。1万円ちょっとでこの機能は最高です。

30代 女性さん
まだ設置していませんが、センサー付きでこのような形があまりなく助かりました。

30代 女性さん
新居の玄関外用に購入しました。 店舗よりも安価ですし、何よりデザイン・機能が気に入ってます。